こどものまち


こんにちは!

神の倉小学校トワイライトスクールの梶浦です。


本日は、26日に開催した「こどものまち」の様子をご紹介したいと思います。


「こどものまち」は子どもたちで町をつくるイベントです。


1月から、「こどものまち会議」で、どのようなまちをつくるか話し合いを重ねてきた、集大成です!



やおや、レストラン、ぬりえの教室、図書館、両替所、市役所、ハローワーク…


それぞれのお店や施設に分かれて、準備をしました!



限られた環境と材料で、どうしたら思い描くものができるのか、一生懸命考え、取り組んでいました。


そして、終わりに、こどもたちで「こどものまち」を振り返りました。

いい点も悪い点も、いろいろな意見が出ました。







「こどものまち」に限らず、また、こどもが主体となって企画や進行をするイベントを開催したいと思います☆



このブログの人気の投稿

トワイライトスクール改造計画特設ページ