ワイヤーワーク
こんにちは!
神の倉小学校トワイライトスクールです!
すごしやすい気候になり、お天気のいい日は毎日お外に遊びにいっています。
子どもたちはお外遊びが大好き!いつも元気いっぱいです。
本日は
11/2(月)&11/6(金)
ワイヤーワーク講座の様子をお伝えします!
今回は球体のかざりづくりです。
まっすぐな1本の針金が
ほんとうにまーるくなるのかな?
まずは1つのわっかをつくります。
集中のあまり膝で立ち上がる子がちらほら。。
だんだん形ができてきたね!
できあがり!
1年生ははじめての針金工作に最初は緊張気味でしたが、
終わる頃には、くねくねいろいろな形に変化する針金に
すっかり魅了さたようで、
「またやりたいなー!」
「今度はいつあるのー?」
という声がたくさん!
またちがう形に挑戦しようね!
神の倉小学校トワイライトスクールです!
すごしやすい気候になり、お天気のいい日は毎日お外に遊びにいっています。
子どもたちはお外遊びが大好き!いつも元気いっぱいです。
本日は
11/2(月)&11/6(金)
ワイヤーワーク講座の様子をお伝えします!
今回は球体のかざりづくりです。
まっすぐな1本の針金が
ほんとうにまーるくなるのかな?
まずは1つのわっかをつくります。
集中のあまり膝で立ち上がる子がちらほら。。
だんだん形ができてきたね!
できあがり!
1年生ははじめての針金工作に最初は緊張気味でしたが、
終わる頃には、くねくねいろいろな形に変化する針金に
すっかり魅了さたようで、
「またやりたいなー!」
「今度はいつあるのー?」
という声がたくさん!
またちがう形に挑戦しようね!